ポケウォーカーを修理に出しました。
以前書いたことがあるけど、時々歩数が勝手にリセットされ、時計が数時間遅れるという事件が発生。
ポケウォーカー自体、1時間おきにオートセーブされるから、そのオートセーブされた状態までさかのぼって再起動するといった感じか。
単純計算で6時間遅れたら、途中6回はリセットされた事になる。
第一、0時回って8時間以上動き回って、その日の歩数2000とかありえん。
仕事がある日なら1万越えなんて当たり前だからな。
実際にそれが発覚したのが4月28日。
修理に出すにしても大型連休真っ只中なので少なくとも9日以降になる。
その時は電池のフタが緩んでたからそれで電池が外れてそうなったのかと思ってた。
ところがネジを締めなおし、そしてその前に内部もエアダスターで掃除したにもかかわらずまたリセットされる。
もしかしたら9999ワットまで貯めすぎたから、内部でエラーが起きまくってるのかとも思ったが、本体と通信して0Wにしても結果は同じ。
てな感じで、ありとあらゆる可能性を探ってみたが、やっぱりコレは本体に問題があると判断して、修理依頼してみた。

さて、問題は今まで貯めた総日数・総歩数がどうなるかと云うことだ。
現在、610日目で7357413歩。
1日平均12061歩。
1千万歩までいったとか9999日(約27年)ならまだしも、こんな中途半端なところで全て消えるのは辛い。
データがそのまま戻ってくる事を祈る。
‥と云うか、新品が代替品として送られてくる可能性が高いが。



23-8 ・ 60/60

コメント