アクセル「不用意だな‥射程内だ‥!」
2011年6月18日 スポーツ<J1:清水3-1浦和>◇第16節◇18日◇埼玉またしても内容差し替えちゃった☆
5戦連続引き分けの浦和が本拠地に清水を迎えた一戦。浦和は前半23分、FWマルシオ・リシャルデスがゴール正面でボールを受ける決定機を迎えたが、シュートが弱くGKにキャッチされた。試合が動いたのはその直後の同24分。清水が敵陣右サイド、ゴールから約35メートル付近で得たFKを、DFボスナーが左足を豪快に振り抜くシュートを決めて先制した。清水1点リードで前半を折り返した。
清水は後半12分、途中出場のMF枝村が右ポストに直撃する惜しいシュートを放つなど、攻勢を緩めない。同19分、FW大前の右クロスに、ゴール前で待つFW高原が頭で合わせて加点した。高原は、2戦連発で今季5点目。浦和は同35分、途中出場のMF梅崎のゴールで反撃するが、同41分、またもDFボスナーにFKを決められ、万事休す。清水は、今季初の連勝。浦和は本拠地で完敗した。
清水3発!浦和に完勝で今季初連勝/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110618-791868.html
http://mixi.at/a9Z4yQn
何とボスナー弾2発も出た試合だったとは。
ものすげく見たいが、そのシーンは今週のやべっちFC録画しておこう。
高原も追い出された浦和相手に見返しのヘディング弾と浦和サポを黙らせるには十分すぎる内容だ。
現地観戦組の方々がマジで羨ましい。
まぁその浦和サポは暴動でも起こしそうな雰囲気だったが、気持ちは分からんでもない。
その浦和は次が、今季未勝利の福岡戦。
勝利以外の結果は本当に暴動が起きてもおかしくなさそうだ。
そんな福岡はその浦和相手に今季初勝利を飾れるか。
そして仙台の開幕無敗記録はどこまで伸びるのか。
さて、こちらは次からホームで3連戦。
まずはフロンターレと相性のいい相手だが、だからと云って油断せず、確実に勝点3をもぎ取ろう!
20-8 ・ 85/90
コメント