<J1:清水2-1甲府>◇第3節◇9日◇中銀スタ

 アウェーの清水が優勢に試合を進めた。中盤はMF小野、MF小林のダブル司令塔がテンポ良くパスをつなぎ、好機をうかがった。前半8分、MF小林が右サイドを抜け出し、絶妙なクロスを上げると、中央のアレックスが飛び込み決定機をつくった。29分、MF小野が強烈なミドル弾をゴール右に突き刺し先制。一方、ホームの甲府は守備に重点を置きながらもFWハーフナーを起点にカウンターで反撃を狙う。42分、相手のクリアミスに素早く反応したFWパウリーニョが相手DF陣を振り切り、同点弾。だがロスタイム、清水がFW大前のゴールで勝ち越し、前半は清水がリードして折り返した。

 後半は一進一退の展開が続いた。ボール試合率では清水が上回ったが、甲府のカウンターも効果を発揮。再三の決定機で清水ゴールを脅かした。同30分には、オーバーラップしたセンターバックのDFダニエルが右クロスに頭で合わすが相手GKの好セーブに阻まれた。要所を締めた清水がリードを最後まで守りきり接戦を制した。

清水が甲府との接戦2-1で制す/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110709-802132.html
得失点差を0に戻し、8位浮上。
今月はアウエーメインになるから、ココでの勝利は幸先いいな。
今節は大悟が先発フル出場・小野の豪快なミドルシュートが見所かな。
去年の鹿島戦でのミドルシュートみたいな感じか?
碓井のファインセーブも含めて、やべっちFC録画しとかんと。

それにしてもテルと市川が敵に回ると云うのは違和感ありまくりだな。
特にテルは次でJ1出場500試合目になるが、それはエスパで達成して欲しかったな。

次もアウエーで、しかもこないだ無敗記録を止めてしまった仙台戦。
当然向こうはリベンジする気満々で来るだろうが、返り討ちにして差し上げましょう。
首位との勝ち点差は8。
得意とする夏場で勢いをつけよう!



20-8 ・ 90/90

コメント