<J1:仙台0-0清水>◇第4節◇13日◇ユアスタ

 清水が仙台に180分間ゴールを割らせなかった。ホーム戦(6月26日)に続き、この日もGK碓井健平(24)を中心に堅守を披露し、同一対戦2試合連続の完封。ダブルボランチのMF山本真希(23)MF枝村匠馬(24)も機能し、終始中盤を支配した。3戦ぶりに先発したMF山本真は「ゼロに抑えたことは自信になった。次は決めるところで決められるようになっていければ」。4戦ぶりに先発したMF枝村も「中盤をコンパクトにするためにDFラインとの距離を意識した」と、一定の満足感を示した。

【清水】ドローも仙台を連続完封/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110713-804653.html
前回の仙台戦から4試合で失点1か。
かなり守りはしっかりしてきたようだ。
特にここの所碓井のファインセーブが光ってるらしい。
この堅守が続けば、少なくとも「負け」る事は無いな。
‥どうでもいい事かもしれんが、真田以降のGKで背番号1が活躍した記憶が無いんだが。
黒河・西部は1取ったこと無いし、掛川はずっとサテライト、海人はサブに回ってしまった。
何か1取ったGKは活躍できん、みたいなジンクスでもあるのか?

さて、問題は攻撃陣か。
同4試合で4得点‥1試合1点しか取れてない計算だな。
未だ無得点の大悟・俊幸が爆発してくれたらなぁ。
ゴトビさんはシーズンの後半からスパートを掛ける、と云ってるみたいだから、これからに期待しよう。

次は久々アウスタでの新潟戦。
オレンジダービーと云う意味合いでも負けるわけにはいかない!

それにしてもゴトビ監督の相手のリスペクトは素晴らしいね!
震災に配慮したもの云いは本当に紳士だ。
ゴトビ監督、本当に素晴らしい人格者です。
彼の元でチームを成長させ、タイトル獲得の歓喜を!




23-8 ・ 60/60

コメント