シン「ココで負けたら、この戦いは‥!」
2011年7月27日 スポーツ<ナビスコ杯:清水2-0甲府>◇1回戦◇27日◇アウスタ1戦目で0-1と負けてるだけあって、苦しい展開と云うのは予想できた。
清水が2得点完封の快勝で2戦合計2-1とし2回戦進出を決めた。後半早々にMF小野伸二(31)のPKで先制。後半20分にはFW高木俊幸(20)が移籍後初得点となる決勝点をマークした。J2東京Vから移籍し公式戦16戦目で、ようやくヒーローに。高木は「決めた瞬間は、何が起こったのかわからない感じだった。でも、GKの動きは少し見えたし、蹴った瞬間は入ったと思った」と、うれしそうに振り返った。
【清水】高木移籍後初ゴール/ナビスコ杯
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110727-811550.html
たとえ1-0で勝ってもその後には延長戦まであるわけだからな。
そんな中、2-0と云うある意味逆転勝利のような勝ち方をしたのは大きい。
宏介が居ないと思ったら休養か。
そう云えば大悟も居ないし。
で、その代わりがマサキか。
面白いポジショニングだよな。
小野伸二がPKで1点入れ、そして高木俊幸が公式戦初ゴール!
しかし、この段階での2-0ってスコアは怖いな。
1点でも返されるとアウエーゴールでこっちの負けだからな。
しかし、なんとか完封勝利!
テルとイチには悪いが、コレで2回戦進出だ。
その2回戦の相手は新潟か。
トーナメントなので負けは許されないが、何よりオレンジダービーと云う点でも負けてはいけない。
それにしても、テルもイチもベンチ入りすらしてないってのはちと残念だったな。
なんかコミュで、この試合でテルのJ1:500試合出場達成をアウスタでも祝おうみたいな書き込みがあったんだが。
そう云う意味では、例え試合に出なくても来て欲しかったんだが。
さぁ、ナビスコは一時中断。
次はリーグ戦、アウエーでサンフレッチェか。
アウスタでの屈辱を返す!
2休
コメント