<J1:広島4-0清水>◇第19節◇30日◇広島ビ

 ホームの広島が前半4分に先制した。右CKからの波状攻撃に、最後はゴール前に詰めたMF李忠成(25)が押し込んだ。さらに同39分にオウンゴールで追加点。清水は左サイドのDF太田を起点に攻撃を仕掛けるがフィニッシュが遠い。広島が前半を2-0で折り返した。

 後半は2点を追う清水が猛攻で、広島は速攻でゴールを狙う構図。広島は同41分、鮮やかな速攻から最後は途中出場のMFムジリがゴール。終了間際にも李がこの日2点目を決めた。広島はリーグ戦5試合ぶりの勝利となる4-0快勝。清水は2連敗となった。

攻撃陣も2戦連続の無得点に終わった。18本ものシュートを浴びたGK碓井健平(24)は「個々のミスが重なった。相手とのちょっとした差が点差になってしまった」と、肩を落とした。それでも最後は「切り替えるしかない」と、言い聞かせるように話しバスに乗り込んだ。

<J1:広島4-0清水>◇第19節◇30日◇広島ビ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110730-813157.html
スコアだけじゃなく、何かもう‥色々とボロボロだな。
開始早々の失点まではギリギリセーフかもしれんが、その後のオウンゴールが決定的だったか?
守備陣よりも攻撃陣に問題があるのか。
後半の2点もカウンターから失点した感じだからな。
たとえ0-2で折り返しても、監督の云うように1-2になれば分からなくなってくるからな。
実際去年、FC東京にそれでやられてるし。
ただ、この連戦の疲れが溜まってる模様。
8日間で3試合‥しかもその内2戦がアウエーか。
キツイな。
今日はオフみたいだから、疲れを癒して、次の新潟戦から巻き返しを図ろう!



2休

コメント