アニメの舞台となった場所を訪れることを“聖地巡礼”というが、BIGLOBEの「アニメワン」で、その聖地巡礼で行ってみたい場所をアンケート調査した。

 1位になったのは「涼宮ハルヒの憂鬱」の兵庫県西宮市。西宮市には主人公たちが通う高校の通学路や名シーンの舞台に使用された場所が数多く点在。同地を訪れた“聖地巡礼”レポートも数多くあり、まさに聖地巡礼のメッカともいえる存在だ。

 2位には「ひぐらしのなく頃に」の舞台となった岐阜県白川郷、3位には「けいおん!」の滋賀県豊郷小学校旧校舎が入った。これら上位に入っている場所は、アニメファンの訪問が町おこしにもなっており、観光名所化している。アニメワンサイトでは47位まで公表されている。

■舞台を訪問したいアニメランキングベスト10
1位 涼宮ハルヒの憂鬱 兵庫県:西宮市 162票
2位 ひぐらしのなく頃に 岐阜県:白川郷 130票
3位 けいおん! 滋賀県:豊郷小学校旧校舎 128票
4位 新世紀エヴァンゲリオン 神奈川県:箱根 124票
5位 らき☆すた 埼玉県:鷲宮 114票
6位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 埼玉県:秩父 106票
7位 WORKING!! 北海道:札幌市 105票
8位 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 東京都秋葉原 89票
9位 魔法少女まどか☆マギカ ドイツ:ケルン 79票
10位 たまゆら 広島県竹原市 76票
11位 ARIA(イタリア:ヴェネツィア) 66票
11位 ストライクウィッチーズ(フランス:モン・サン=ミシェル)66票
13位 かみちゅ!(広島県尾道市)64票
14位 Angel Beats!(石川県:金沢市)59票
15位 花咲くいろは(石川県金沢市)58票
16位 電波女と青春男(愛知県:名古屋市)57票
17位 朝霧の巫女(広島県三次市)56票
18位 true tears(富山県:城端)54票
19位 崖の上のポニョ(広島県福山市鞆町)49票
20位 たまゆら 48票
21位 魔法少女まどか☆マギカ(群馬県:前橋市)47票
21位 そらのおとしもの(福岡県:杷木町[※現・朝倉市])47票
23位 デュラララ!!(東京:池袋)37票
24位 天空の城ラピュタ(ギリシャ:ミコノス島)35票
25位 灼眼のシャナ(埼玉県:大宮)29票
26位 CLANNAD(青森県:陸奥横浜)26票
27位 おねがい☆ティーチャー(長野県:木崎湖)25票
28位 かんなぎ(宮城県:七ヶ浜町)20票
29位 sola(長崎県長崎市)18票
30位 スクールランブル(神奈川県鎌倉市)17票
30位 AIR(和歌山県:美浜町)17票
32位 デジモンアドベンチャーシリーズ(東京都:港区台場(お台場))15票
32位 GUNSLINGER GIRL(イタリア:フィレンツェ、ナポリ、カプリ等)15票
34位 DARKER THAN BLACK 流星の双子(ロシア:ウラジオストク)13票
35位 魔法使いに大切な事(東京都世田谷区下北沢)10票
35位 こちら葛飾区亀有公園前派出所(東京都:葛飾区)10票
37位 最終兵器彼女(北海道:小樽市)9票
37位 北へ。?Diamond Dust Drops?(北海道:函館、北見、札幌、旭川)9票
37位 スケッチブック ~full color’s~(福岡県 糟屋郡 志免町)9票
40位 アベノ橋魔法☆商店街(大阪:大阪市天王寺区)8票
41位 ちっちゃな雪使いシュガー(ドイツ:ローテンブルク )7票
41位 沖縄県下地島(ストラトス4)7票
43位 エルフェンリート(神奈川県:鎌倉市)6票
43位 苺ましまろ(静岡県:浜松市)6票
43位 ティアーズ・トゥ・ティアラ(スコットランドおよびアイルランド)6票
46位 放課後のプレアデス(群馬県:太田市)4票
47位 異国迷路のクロワーゼ(フランス:パリ)2票
47位 日常(群馬県:伊勢崎市 2票
47位 頭文字D(群馬県:榛名山 2票 )

http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/12267/


アニメ“聖地巡礼”で行ってみたい1位になったのはあの作品のあの場所
http://www.rbbtoday.com/article/2011/07/01/78526.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1657388&media_id=17
実際に行ったことあるのは鷲宮と豊郷だけだね。
まぁどっちも大々的に街興ししてると云うのもあるが。
それ以前に見たこと無いのばっかりなんだがwww
この中で分かるのは、ハルヒ・エヴァンゲリオン・こち亀・スクールランブル・日常だけやが。
更にその中でモデル地域知らんかったんはスクールランブルの鎌倉と日常の伊勢崎。
ハルヒの西宮はちょくちょく聞くけど、街興し的な話は何も聞かんよな。
ところでこの中で四国4県が一つも入ってない件。
ますます四国のマイナー感が進んでいくな←



瓦町23-8 ・ 60/60

コメント