かがみ「!!! これマジ描きっスか!?」
2011年8月9日 コラム コメント (2)「五芒星」と呼ばれる5本の線が交差する星マークを一筆書きするとき、どこから描き始める?――あるTwitterユーザーがつぶやいた素朴な疑問がネットで話題だ。また面白い所に目を付けたな。
投稿したのは@hayadai_hogeさん。星マークのそれぞれの角に番号をふった画像を添えて、「みんなはどこから描く? 俺は5→2だけど」とつぶやいた。すると100件以上リツイートされ、「え! そこから描くの!?」「絶対みんな同じように書いてるもんだと思ってたのに……」などと“大論争”に。どうやら自分の描き方が多数派だと信じていたユーザーが多かったようだ。
ちなみに記者は左上から横線を引くように描いている。記者の上司にも聞いてみたところ「うそ!? 上から右下に向かって線を引くでしょ。生まれてからずっとこの描き方なんだけど」という反応。ええっまじっすか。こんなにバラバラなんて……。あなたの周りではどれが多数派?
一筆書きの星マーク、どこから描く? Twitterで大論争!?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/09/news053.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1702689&media_id=128
俺ゃ41523だわ。
と云うか、それ以外の書き順は出来ない。
軽く流し読みしてみたけど、同じ書き方をしてる方もちょこちょこ居た。
それにしてもここまでバラバラだとはな。
逆にココまで統率性が無いと云うのも面白いので、心理学などと照らし合わせてみるのも面白いかもしれんが、そこんところは専門家の方にお任せしよう。
0-8 ・ 50/50
コメント
どこから書いてもいい、と云ってしまうと話が終わってしまいますので、それは全力でスルーします←