・琴電
瓦町 07:53 → 高松築港 07:57
今回はキャリー使用なのでいきなり琴電使用。
・快速マリンライナー14号
高松 08:22 → 岡山 09:18
久しぶりに日中のマリンに乗る。
いつもは始発便か夜遅い便だからな。
高速で流れる風景は気持ちがいい。
・快速サンライナー
岡山 09:57 → 福山 10:47
乗り換えに約40分あるから駅の外で朝飯。
一応0934・0947に乗れるが、前者は糸崎で、後者は福山での乗換えで追いつくのでわざとサンライナーに乗る。
朝の下りのサンライナーはコレ1本だけだからなぁ。
・各停
福山 10:50 → 糸崎 11:17
糸崎での乗り換えは10分だが、元々大した乗客もないので特に問題は無い。
・各停
糸崎 11:27 → 広島 12:46
中野東を過ぎると懐かしい風景が。
以前住んでた家は今は誰も住んでないみたい。
と云うわけで広島に到着。
友人N島と合流。
昼飯にとお好み焼きを食った後、御幸町のイオンで必要物仕入れてから南区某所に向かう。
[中略]
仕事が終わったK丸・Y根と合流。
また本通に遊びに行く。
晩飯食ってゲーセンに遊びに行った後、広島駅横のフタバに行く。
CD返しに行かないかんのだと。
そしてついでに5Fのゲーセンで遊ぶ。
何ゲーセンはしごしてんだwww
その足で、土橋の銭湯に送ってもらう。
・広電2号線
土橋 → 紙屋町西
紙屋町のネカフェに泊。
ココのナイトパック8Hはかなり安く、銭湯代とあわせてもカプホよりはるかに安く付くと云うのが判明。
カプホと違い、色々充電・ネットワークが取れるからね。
来年からこのテでいこう。
瓦町 07:53 → 高松築港 07:57
今回はキャリー使用なのでいきなり琴電使用。
・快速マリンライナー14号
高松 08:22 → 岡山 09:18
久しぶりに日中のマリンに乗る。
いつもは始発便か夜遅い便だからな。
高速で流れる風景は気持ちがいい。
・快速サンライナー
岡山 09:57 → 福山 10:47
乗り換えに約40分あるから駅の外で朝飯。
一応0934・0947に乗れるが、前者は糸崎で、後者は福山での乗換えで追いつくのでわざとサンライナーに乗る。
朝の下りのサンライナーはコレ1本だけだからなぁ。
・各停
福山 10:50 → 糸崎 11:17
糸崎での乗り換えは10分だが、元々大した乗客もないので特に問題は無い。
・各停
糸崎 11:27 → 広島 12:46
中野東を過ぎると懐かしい風景が。
以前住んでた家は今は誰も住んでないみたい。
と云うわけで広島に到着。
友人N島と合流。
昼飯にとお好み焼きを食った後、御幸町のイオンで必要物仕入れてから南区某所に向かう。
[中略]
仕事が終わったK丸・Y根と合流。
また本通に遊びに行く。
晩飯食ってゲーセンに遊びに行った後、広島駅横のフタバに行く。
CD返しに行かないかんのだと。
そしてついでに5Fのゲーセンで遊ぶ。
何ゲーセンはしごしてんだwww
その足で、土橋の銭湯に送ってもらう。
・広電2号線
土橋 → 紙屋町西
紙屋町のネカフェに泊。
ココのナイトパック8Hはかなり安く、銭湯代とあわせてもカプホよりはるかに安く付くと云うのが判明。
カプホと違い、色々充電・ネットワークが取れるからね。
来年からこのテでいこう。
コメント