エックス「砕け散れ!」
2011年10月11日 動画な、なんだ、これは!! 長いレールのようなものが、まるで意思を持ったかのようにハデにうねり、バチバチバチッ!! と轟音を上げながら、凄い勢いで弾け飛び散っていく。いや、これはすごいな。
その様子は、まるで点火した爆弾の導火線、または暴れ狂う蛇のようである。いったんスタートしたら、もう手のつけようがない。あまりのド迫力に、子どもは泣き叫び、大人は唖然とするしかないのだ。
これは、海外で数年前から流行りだした、ドミノ倒しの進化版、「アイスの棒爆弾」である。無数のアイスの棒のようなものをコツコツと組んでいくのだが、ちょっと手を滑らせれば従来のドミノ同様、大変な惨事となるから気が抜けない。
動画『new record 1000 sticks HD』では、母親と思われる女性と幼児が、1000本の棒爆弾に挑戦。あまりの凄さに、子どもはかなり興奮気味だ。棒爆弾が通ったあとは、飛び散った無数の棒が散乱し大惨事である。
棒の組み方など「作り方を教えている動画」もあるので、興味のある方はぜひ挑戦してみてはいかがか!?
http://www.youtube.com/watch?v=hzrwG0dNhDE&feature=player_embedded
▼作り方
http://www.youtube.com/watch?v=0lTmFXOkcOc
進化型ドミノがスゴイ! もの凄い勢いで弾け飛ぶ「アイス棒 爆弾」に大人も唖然
http://rocketnews24.com/2011/10/07/138021/
作り方も何となく見てたけど、従来のドミノより根気と神経のいる作業だな。
原理も分かったけど、ああもハデに飛び散るモンなのか。
片付けめんどそうだな。
でもコレは見ていて爽快だ。
材料そろえるのが大変そうだが、このアイスの棒だけって売ってるのかな?
国分寺23-8 ・ 60/60
コメント