エックス「目で見たり、データで捉えられないものがあるってのを教えてくれたのは、ゼロ、キミだったよね」
エックス「目で見たり、データで捉えられないものがあるってのを教えてくれたのは、ゼロ、キミだったよね」
今回はとても不思議な画像をご紹介します。[画像1]

青い円が描かれた1枚の画像がありますよね? まずは、何も考えずに画像中心の赤い点をじっと見つめてください。

集中して。じぃ~っと、見つめてくださいね。しばらくすると、画像に変化が表れるはずです。

そう。なんと青い円が消えてしまうのです。真っ白いキャンパスに赤い点があるだけの画像になってしまうのです!

とても不思議ですが、これは動画ではなく単なる一枚の画像なのです。

このような「じっと見つめていると何かが消えてしまう系」の画像は、他にも多数存在します。例えば「月を見ていると星が消えてしまう画像」などが有名です。[画像2]

たしかにそこにあるはずのものが、一点に集中すると見えなくなってしまう……。画像でなくとも、実生活でも「見えなくなっているもの」があるかも知れません。宇宙のように広い視野で、ものごとは考えたいものです。

これはスゴい! じっと見つめていると消えてしまう不思議な画像
http://rocketnews24.com/2011/10/11/137883/
俺も試してみたけど、確かに青い円が消えた。
見えなくなると云うか、見えてるけど脳が認識できてないと云う事か。
まぁそれが見えないと云う事なんだが、あまり細かいことを気にしてはいけない。
もう一つの方の星は殆ど消えなかったけど、なんかの違いがあるんだろうか?
人間の目はアテにならんとは云うが、コレもその一種だね。



2休

コメント