シャア「戦いとは常に二手・三手先を読むものだよ」
2011年12月31日 時事ニュース札幌市中央区の京王プラザホテル札幌が、元日向けに事前予約を受けたすべてのおせち料理約1380個を、調理担当者がノロウイルスに感染したため販売停止したことが31日、わかった。おせちに始まり、おせちに終わった1年だった。
同ホテルによると、調理担当の男性(30歳代)が29日、吐き気と発熱を訴え、札幌市内の民間検査機関で検査した結果、ノロウイルスが検出されたという。おせち料理はすでに製作済みだったが、同ホテルは、食材の検査は不可能なため、顧客への引き渡しを取りやめて返金を始めている。
同ホテルは「お客様にはご迷惑をかけ、大変申し訳ありません」(営業企画)としている。
■おせち1380個販売停止…調理担当が感染症
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111231-OYT1T00299.htm?from=main8
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1864996&media_id=20
‥それはさておき、下手すると億に近い損失になるかもしれんが、感染を防ぐと言う意味では正しい経営判断だ。
と云うか、フツーの飲食業界ではこうするよな。
特におせちなんて何日もかけて食うわけだし、抵抗力の弱い老人から子供まで食べる。
事故が起こってからでは遅すぎるからな。
予約者の方には災難で気の毒な話だが、ノロウイルスの発見による引渡しの中止・返金対応を行っている点では、京王プラザホテルの対応には非が無いので批難中傷だけはしないように。
と云うわけで、大晦日です。
まぁまだまだ連勤は続くので、そんな感じは全くしないがな。
と云うか、年末年始って何?
俺としては何の変哲も無い普段の1日が過ぎていってるんだが。
とりあえず今日明日が(出勤時間的に)天王山だからな。
どうせ暇になるんだろうけど、それはそれで時間経つの遅いから逆に辛い。
と云う訳で、皆様良いお年を。
19-8 ・ 100/100
コメント