ハドソンゲーム第3弾です。
ちょっとココで変わりネタを投下。
【ファミコン】Bugってハニー攻略プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4759350
【FC】高橋名人のBUGってハニー【音楽集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003000
高橋名人の名を冠するものの、ゲーム内容には大して反映されてない。
アクションゲームのように見えるが、ブロック崩しがメインと云っても過言ではない。
動画内にゲームシステムは載ってるが、一応説明しておく。
そして実際にやってみると本当にシャレにならなくなる。
現在の色々救剤措置のあるゲームに慣れた現代人がやると、間違いなく1面で心折れるな。
因みに俺ゃこのゲームクリアできんかった。
心が折れたわけじゃなく、ステージ4の最後のパスワードが分からなかった。
どうやらその最後のパスワードのタマゴ、出すのに特殊な条件が必要らしい。
もちろんそんな条件はゲーム内で教えてくれるわけじゃなく、当時のネットワークではそんな情報を知る由もない。
第一英語どころか、アルファベットも読めない小学生でよくそこまでクリアしたもんだ。
と云うわけで、かなりのクソゲーの評価を得た1本です。
ゲームは1日1時間と云ってた高橋名人が、ブロック崩しがばか上手い人じゃないと1時間でクリアできないゲームを作ってしまった。
ブロック崩し好きじゃない人はやらないほうがいい。
本当にこのうp主よくクリアしたもんだ。
尊敬に値するぞ。
22-8 ・ 70/70
ちょっとココで変わりネタを投下。
【ファミコン】Bugってハニー攻略プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4759350
【FC】高橋名人のBUGってハニー【音楽集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10003000
高橋名人の名を冠するものの、ゲーム内容には大して反映されてない。
アクションゲームのように見えるが、ブロック崩しがメインと云っても過言ではない。
動画内にゲームシステムは載ってるが、一応説明しておく。
・ステージ内に出てくるタマゴに入るとブロック崩しが始まる。‥とまぁ、こうして文字にするだけでもとんでもないゲームだと云う事は分かる。
・ブロック崩し内のミス許容数はタマゴに触れた時のHP残量により、0~2まで変化。
それを超えてミスをすると残機が1減る。
・ブロック崩し内で4つの文字が出現する。
その内正解のパスワードは1つ。
それ以外の文字を取るとミス。
なお、ゲーム中にどの文字が正解なのかと云うヒントは一切無く、ブロック崩しのパターンで正解の文字は決まってるものの、初見の場合、取ってみるまで分からない。
・破壊できるブロック全てを壊さないと出口は開かない。
・ステージをクリアするには、それで手に入る8つのパスワードが必要。
・タマゴは全部で10個。うち一つは光るタマゴで、パスワード確認用。
残る9つの内、1つはハズレ。
・各ステージに3つある横丁にもタマゴが1つずつあり、その3つは必ずパスワードの最後の3文字になる。
なので、この3つに関しては、比較的正解の文字が分かりやすい。
8つのパスワードが揃えばボス戦(ステージ2以降)
・全4ステージ
そして実際にやってみると本当にシャレにならなくなる。
現在の色々救剤措置のあるゲームに慣れた現代人がやると、間違いなく1面で心折れるな。
因みに俺ゃこのゲームクリアできんかった。
心が折れたわけじゃなく、ステージ4の最後のパスワードが分からなかった。
どうやらその最後のパスワードのタマゴ、出すのに特殊な条件が必要らしい。
もちろんそんな条件はゲーム内で教えてくれるわけじゃなく、当時のネットワークではそんな情報を知る由もない。
第一英語どころか、アルファベットも読めない小学生でよくそこまでクリアしたもんだ。
と云うわけで、かなりのクソゲーの評価を得た1本です。
ゲームは1日1時間と云ってた高橋名人が、ブロック崩しがばか上手い人じゃないと1時間でクリアできないゲームを作ってしまった。
ブロック崩し好きじゃない人はやらないほうがいい。
本当にこのうp主よくクリアしたもんだ。
尊敬に値するぞ。
22-8 ・ 70/70
コメント