ハドソンゲーム第4弾です。
いつまで続くかな?

【FC】 プーヤン 【1面/2面/ボーナスステージ/3面】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3253782


FC本体と同時に買ったソフト。
モチーフは「3匹の子豚」
オオカミにさらわれた子豚を母豚が救いに行く‥と云うのだが、その方法が凄まじすぎる。
オオカミが捕まってる風船を母豚が弓矢で射割ると云う。
その母豚の目も殺気立ってるんだが。
もちろんオオカミとて無抵抗ではなく、石投げたり「手(前足?)」で矢を防ぐという離れ業をやってのける。
しかもこの風船、ステージと色によっては矢が当たっても「割れずにしぼむ」と云うとんでもない風船だったりする。
それ以外のゲームシステムはこちら
・奇数面では上から下に、偶数面では下から上にオオカミが流れる。
[共通]
・たまに最上段に骨付き肉が出現し、最上段に到達すると装着。
放物線を描いて堕ちていき、軌道上のオオカミは一撃で倒せる(肉に手を取られると云う設定)
・オオカミの投げる石にぶつかると1ミス(矢で相殺可)
・偶数面をクリアするとボーナスステージ。
[奇数面]
・規定数のオオカミを倒せばクリア。
・オオカミを倒すには矢を1~2発当てる(ステージと風船の色によって変わる)
・オオカミを逃すとゴンドラの後ろのハシゴに出現(最大4匹)
・一定間隔で噛み付いてき、噛み付かれると1ミス。
・3面以降はボスオオカミが上からフルーツを落としてくる。
・もちろん射止めれば得点が入るが、事実上の弾幕。
・因みに一つも落とすことなくフルーツを射止め続ければより得点の高いフルーツに変わっていくが、途中1つでも逃すと元に戻る。
[偶数面]
・ピンク色のボスオオカミを倒せばクリア。
・ボスオオカミはオオカミ残り数が5以下になると出現し、逃すとオオカミ残り数が例え1であっても5に戻る。
・ボスオオカミは矢を8発当てないと倒せないが、肉なら一撃。
・それ以外のオオカミは矢を1~5発当てれば倒せる(ステージと風船の色によって変わる)
・オオカミを逃すと上で岩を落とそうとする。
・7匹逃すとゴンドラの上に岩を落とされて1ミス。
・再開時の上部のオオカミ数は4。つまり3匹逃すと1ミス
・時々オオカミの掴まってない風船が弾幕代わりに出てくる。
・矢を1発当てれば割れるが、肉は弾かれる。
一応16面で1周らしいが、俺ゃ14面までしかいった記憶がない。
因みに俺の連射能力を鍛えてくれたのがこのソフト。



瓦町22-8 ・ 70/70

コメント