超鈴音「さらばだ、また会おう!」
2012年2月9日 アニメ・マンガ本日2月8日発売の週刊少年マガジン10号(講談社)にて、赤松健「魔法先生ネギま!」が残り3話で完結することが発表された。2003年2月からスタートした同作は、355話をもって約9年の連載に幕を下ろす。そうか、9年も続いてたのか。
「魔法先生ネギま!」はバトルやファンタジー要素を取り入れた萌え系ラブコメディ。10歳の天才魔法少年・ネギが修行のため女子中学校の教師となり、31人の女子生徒たちに振り回されながらも成長していく物語だ。2004年にはキャラクターソングシリーズ「魔法先生ネギま!声のクラスメイトシリーズ」を12カ月連続でリリース。その後TVアニメ化、TVドラマ化など幅広いメディア展開が行われ、多くのファンを獲得していった。
なお「魔法先生ネギま!」の最新刊37巻は2月17日発売。また週刊少年マガジン11号、12号は作者取材のため休載となる。次回の「魔法先生ネギま!」は、2月29日発売の13号に掲載される予定だ。
「ネギま!」残り3話で完結、約9年の長期連載が大団円へ
http://natalie.mu/comic/news/64108
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1907202&media_id=86
まぁいつかは終わるものだけど、いざそうなると辛いものがあるな。
正直、体育祭が終わっていきなり卒業式に飛んだときにイヤな予感はしたが、こう云うときほど当たるもんだな。
ただ、人気が無くての連載打ち切りと云う話ではないみたい。
現に、もうすぐ発売される37巻の劇場版DVD付限定版(お値段4980円也)の予約が5万7千本もあるらしい。
それを切ると云うのも相当勇気のいる事だぞ。
コレより長く連載してたゴッ輝も去年末くらいに終わったし、一気に看板作品が消えた感があるな。
ところで、あと3話で終わるにしては伏線が多すぎるんだが。
覚えてるだけでも
・ネギとアリカの居所
・亜子の背中の傷
・軌道エレベーター
・ネギの本命&嫁
他にも色々あったと思うけど忘れた。
それを残り3話で片付けるのは厳しいんじゃ?
実はネギま!→ネギま!?みたいにタイトルちょっと変えて続けたりして。
ついでに130年後に目覚めたアスナの所にエヴァと超が現れたが、コレってカシオペアで元の時間軸に戻ると云うフラグとも取れるが、それだとネギがタイムカプセルに残した録音メッセージの「あなたに会いたい」と云うのに矛盾が生じるよな。
その前に、ネギの墓と廃屋になったエヴァの小屋見たときに軽くショックで、「かつての友人もあらかたいなくなってしまった」と云う100歳近いあやか見たときに涙腺崩壊しそうになった。
まぁ人はいつか死ぬもんだけど、こうして先立たれると辛いよな。
さて、残り3話。
2週休載だから次は月末か。
今まで以上に目が離せんな。
あ、のどかは俺が貰っていきますのでご心配なく←
0-8 ・ 50/50
コメント