デュランダル「あの傲慢なまでの力‥さすがだよ」
2012年3月10日 スポーツ<J1:名古屋1-0清水>◇第1節◇10日◇豊田スさぁ今年も始まりました。
清水の高卒ルーキー、FW白崎凌兵(18)が後半28分に交代出場した。山梨学院大付高から入団した期待の逸材。デビュー戦はシュートなしに終わり「アップから、やっとこのピッチに立てると思っていた。ただボールにあまり触れず悔しかった」と複雑な表情で語った。FW高原が左膝を痛めて欠場。故障者があって敗れたが、慶大出身の新人MF河井陽介(22)もフル出場するなど新戦力の健闘がチームにとっては光明となった。
【清水】完封負けもルーキーが奮闘/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120310-915522.html
今回はツイッターとイヴェントトピ、Yahoo速報を駆使して観戦。
負けましたが、若手が多いメンバーでしっかり戦えていたと思う。
メンヴァーも去年と結構変わったけど、ケガ人・若手が多い中、ベストメンヴァーの名古屋相手にむしろ押してる展開。
だが点を取らなければ勝てないのも事実。
決定力不足は今に始まった事じゃないかもしれんが、今回は若手中心+タカ不在と云う観点もあるからまだまだ伸びシロはある。
今後に期待しよう。
ただ、ジャッジには不満が多いみたいで。
PK取られたシーンは賛否両論あるみたいだけど、それが決勝点だからな。
それ以外にも色々不可解な判定があったみたい。
そう云われると去年のアウエー鹿島戦思い出す。
また審判に試合を壊される年になっていくのか。
一番引きずる負け方‥選手が引きずらないことだけを祈る
次はホーム開幕戦@サンフレッチェ広島
ホーム開幕はきっちり勝点3をもぎ取ろう!
瓦町22-8 ・ 70/70
コメント