まとい「あと10かいでした!(今回含めて)」
2012年3月14日 アニメ・マンガ瀬尾公治「君のいる町」17巻のオリジナルアニメDVD付き限定版が、3月16日に発売される。これに合わせ本日3月14日発売の週刊少年マガジン15号(講談社)では、「君のいる町」をフィーチャーしている。まさに激動の1号となった。
今号には「君のいる町」が一挙2話掲載されているほか、同作に絡めた「涼風」の特別編も収録。巻頭カラーには瀬尾と、オリジナルアニメで声優に初挑戦した真野恵里菜の対談も掲載されている。このほか同作の人気投票も開催。投票者には抽選で、瀬尾の直筆サイン色紙または特製クオカードが当たる特典付きだ。
また今号では赤松健「魔法先生ネギま!」が最終回を迎えた。最終回では生徒たちひとりひとりの、その後の様子が紹介されている。
久米田康治「さよなら絶望先生」が残り9回で最終回を迎えると、本日3月14日発売の週刊少年マガジン15号(講談社)にて発表された。
「さよなら絶望先生」は時事ネタや共感を覚えるあるあるネタに、皮肉や風刺を交えてブラックなギャグを展開する学園マンガ。ネガティブな教師・糸色望と、ひと癖もふた癖もある女子生徒たちが、回ごとに異なるひとつのネタを掘り下げていく。連載は2005年より開始され、現在までに3度TVアニメ化されるなど、高い人気を博してきた同作。これまでおもに1話完結型で進行してきたが、現在の連載では最終回へ向けて連作形式となっている。
マガジン「君のいる町」一挙3話掲載、「ネギま」は完結
「さよなら絶望先生」残り9回で完結へ。マガジンで発表
http://natalie.mu/comic/news/66104
http://natalie.mu/comic/news/66099
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1950777&media_id=86
君のいる町の3話掲載が無ければ巻頭カラーだったろうにな。
と云うか、色々謎が残る終わり方だな。
始まりの魔法使いと云い、亜子の背中の傷と云い、ナギ・アリカの消息と云い、ネギの本命と云い‥。
細かい所上げていったらキリが無いが、その辺は40巻で語られますかねw
とりあえずのどかと夕映は振られたわけか。
まぁそのなんだ、泣くなのどか。
俺が面倒見てやるから。
そして絶望先生も終わるのか。
一気に大御所が終わると云うのは凄まじいな。
絶望先生は残り9回どうするんだろうか。
とりあえず、風浦可符香の本名は最終話で明かされるんだろうな?
まぁ大体の予想はついてるが。
2休
コメント