3日目:浜松町・錦糸町
2012年3月26日 旅行
3日目です。
TVを点けたまま変な時間に目が覚めてしまい、エリアの騎士の再放送を見入ってしまい、ますます寝れない状況に。
結局寝たのは4時で起きたの7時。
そこから風呂に入って出発準備。
・中央線快速
新宿 08:30 → 東京 08:44
一旦荷物を預ける為、東京駅に向かう。
流石に平日だから空いてるねぇ。
・山手線
東京 08:59 → 秋葉原 09:03
昨夏にも行ったアキバのスポーツカフェに行く。
何と店長さんが覚えてくれた!
まぁ四国から来ると云う自体珍しいからな。
去年のプレT着てたと云うのもあるし。
また夏に行く事があれば寄らせてもらいます。
http://ameblo.jp/evils7527/
・京浜東北線
秋葉原 09:50 → 東京 09:54
東京キャラクターストリートに向かう。
真っ先に行ったのはTBSショップ。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130213576
映画のクリーナーストラップと缶バッジ購入。
あとは木札のガチャガチャとネームステッカー。
後者は好きな文字を入れられると云うのがいい。
他に写真に撮るの忘れたけど、プラレールの0系新幹線ストラップとジャビットのクリアファイルも購入。
おみやげセンターでアキバの駅名板タブレット購入。
・京浜東北線快速
東京 10:57 → 浜松町 11:02
ポケセントウキョーに突撃。開店時間に合わせて行ったつもりだが、平日でも春休み中は10時開店みたいだ。
まずメタルチャームを探しに行く。
意外と残ってた。
と云うのも、前回のは割りとすぐに無くなってしまったからな。
なので比較的あきらめ気味だったが‥
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212515
ぃよっしゃああぁぁぁ!
一番肝心なのが残ってた!
しかし、マッスグマ・シャンデラ系統とシンボラーが売り切れてた。
それは意外。
・京浜東北線快速
浜松町 11:27 → 秋葉原 11:34
錦糸町に向かう為、アキバで乗換。
・総武線各停
秋葉原 11:38 → 錦糸町 11:44
いつものガストに向かう。
かみゅ「あ、何かヤクザみたいな人が1人入ってきましたよ」
中田「企業ゴロか?」
かみゅ「何かインネンつけられるんですかね?」
ルテ「俺じゃ!!」(※敬称略)
話はちょっと脚色したが、ま、全部作り話ではあるが、少なくともまだ2人と合流してないのに会話文に参加してくる事に関して俺は気にしない。
とにかくそう云うわけで無事合流。
昼飯食った後雑談。
ココで猛威を振るったのが、「笑ってはいけないトランプ56枚(※俺設定ルール)」
早い話がコレ
http://35783.diarynote.jp/201110131258372399/
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1779808857&owner_id=3557999
しかしわずか1枚で笑ってしまう大惨事に。
持ち主の俺ですら、今見ても笑うわw
その後はカラオケ。
最初の内は「ALWAYS」や「天使にふれたよ」でテンション上げていき、「GO!GO!MANIAC」にかかる。
完璧にとは云えんが、終わった後拍手いただいたのは意外だ。
まぁ確かにこの歌難しいからな。
その後、居酒屋でゲーム大会。
3人だけなのでマルチは出来なかったが、第4世代バトルは久しぶりだ。
戦跡は詳しくつけてないけど、ほぼ5分くらいかな?
マリオカートDSダウンロードプレイしようとした時に、バッテリーがやばくなってきたので充電しようとした時。
充電器は準備してたけど、ケーブルが断線してると云う大惨事に。
それじゃ充電器の意味がねぇ。
仕方なく中田さんに充電器を借りることに。
ありがとうございました。
駅前でかみゅさんとお別れ。
ありがとうございました。
・総武線各停
錦糸町 21:37 → 秋葉原 21:44
ココで中田さんとはお別れ。
ありがとうございました。
・山手線
秋葉原 21:52 → 東京 21:56
荷物を取り出し、飲み物買ってながらの入線を待つ。
・快速ムーンライトながら
東京 23:10 → 大垣 05:55
TVを点けたまま変な時間に目が覚めてしまい、エリアの騎士の再放送を見入ってしまい、ますます寝れない状況に。
結局寝たのは4時で起きたの7時。
そこから風呂に入って出発準備。
・中央線快速
新宿 08:30 → 東京 08:44
一旦荷物を預ける為、東京駅に向かう。
流石に平日だから空いてるねぇ。
・山手線
東京 08:59 → 秋葉原 09:03
昨夏にも行ったアキバのスポーツカフェに行く。
何と店長さんが覚えてくれた!
まぁ四国から来ると云う自体珍しいからな。
去年のプレT着てたと云うのもあるし。
また夏に行く事があれば寄らせてもらいます。
http://ameblo.jp/evils7527/
・京浜東北線
秋葉原 09:50 → 東京 09:54
東京キャラクターストリートに向かう。
真っ先に行ったのはTBSショップ。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130213576
映画のクリーナーストラップと缶バッジ購入。
あとは木札のガチャガチャとネームステッカー。
後者は好きな文字を入れられると云うのがいい。
他に写真に撮るの忘れたけど、プラレールの0系新幹線ストラップとジャビットのクリアファイルも購入。
おみやげセンターでアキバの駅名板タブレット購入。
・京浜東北線快速
東京 10:57 → 浜松町 11:02
ポケセントウキョーに突撃。開店時間に合わせて行ったつもりだが、平日でも春休み中は10時開店みたいだ。
まずメタルチャームを探しに行く。
意外と残ってた。
と云うのも、前回のは割りとすぐに無くなってしまったからな。
なので比較的あきらめ気味だったが‥
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212515
ぃよっしゃああぁぁぁ!
一番肝心なのが残ってた!
しかし、マッスグマ・シャンデラ系統とシンボラーが売り切れてた。
それは意外。
・京浜東北線快速
浜松町 11:27 → 秋葉原 11:34
錦糸町に向かう為、アキバで乗換。
・総武線各停
秋葉原 11:38 → 錦糸町 11:44
いつものガストに向かう。
かみゅ「あ、何かヤクザみたいな人が1人入ってきましたよ」
中田「企業ゴロか?」
かみゅ「何かインネンつけられるんですかね?」
ルテ「俺じゃ!!」(※敬称略)
話はちょっと脚色したが、ま、全部作り話ではあるが、少なくともまだ2人と合流してないのに会話文に参加してくる事に関して俺は気にしない。
とにかくそう云うわけで無事合流。
昼飯食った後雑談。
ココで猛威を振るったのが、「笑ってはいけないトランプ56枚(※俺設定ルール)」
早い話がコレ
http://35783.diarynote.jp/201110131258372399/
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1779808857&owner_id=3557999
しかしわずか1枚で笑ってしまう大惨事に。
持ち主の俺ですら、今見ても笑うわw
その後はカラオケ。
最初の内は「ALWAYS」や「天使にふれたよ」でテンション上げていき、「GO!GO!MANIAC」にかかる。
完璧にとは云えんが、終わった後拍手いただいたのは意外だ。
まぁ確かにこの歌難しいからな。
その後、居酒屋でゲーム大会。
3人だけなのでマルチは出来なかったが、第4世代バトルは久しぶりだ。
戦跡は詳しくつけてないけど、ほぼ5分くらいかな?
マリオカートDSダウンロードプレイしようとした時に、バッテリーがやばくなってきたので充電しようとした時。
充電器は準備してたけど、ケーブルが断線してると云う大惨事に。
それじゃ充電器の意味がねぇ。
仕方なく中田さんに充電器を借りることに。
ありがとうございました。
駅前でかみゅさんとお別れ。
ありがとうございました。
・総武線各停
錦糸町 21:37 → 秋葉原 21:44
ココで中田さんとはお別れ。
ありがとうございました。
・山手線
秋葉原 21:52 → 東京 21:56
荷物を取り出し、飲み物買ってながらの入線を待つ。
・快速ムーンライトながら
東京 23:10 → 大垣 05:55
コメント