4日目:豊郷・大阪
4日目:豊郷・大阪
4日目:豊郷・大阪
快速ムーンライトながら
東京 23:10 → 大垣 05:55


さらばカントー地方。
また今夏来れる事を願う。
‥とか云いつつ、結局来るんだろうなw

・各停
大垣 05:58 → 米原 06:31


こんな時間じゃどこも開いてないので、素直に西に向かう。
駅近くの気温計は1℃だって。

・新快速
米原 06:34 → 彦根 06:39


まだまだ朝が早すぎる。
駅入り口のハートインで朝食買って待合室で食いながら時間潰す。

・近江鉄道
彦根 08:05 → 豊郷 08:23


さて、学校に登校しよう。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212402
おい、ヴァリエーション増やすなwww
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212414
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212408
密かに裏表で違ったりする。
あとで調べたけど、他のヴァリエーションは大して無い。
初音ミクがあったからかがみんもあってもおかしくないんだが。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212394
3度目の登校かな。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212386
今回は講堂も見ておく。
うん、そのまんまだ。
何か工事してたみたいだけど。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212379
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212309
講堂から校舎への渡り廊下。
さぁ音楽準備室に向かおう。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212289
おいwww
基本的な造りは変わってないな。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212360
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212351
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212345
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212342
ホワイトボード、いろいろ書か(貼ら)れてるねぇ。
わざわざロンドンまで行ったツワモノまで。
しかもそれは例のデジカメのダイナミックフォト機能使いか。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212336
黒板。
俺も書いといた。
さて、ドコにあるでしょう。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212365
もうすぐそんなシーズンも終わりです。
でもコレは毎年使いまわし出来るぞ。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212338
そのラジカセは‥!
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212372
映画効果だねぇ。
これ以外にも何枚かあった。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212369
芸が細かいwww
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212327
音楽室。
中に他の人も居たけど、写らない様に撮ってますのでご安心を。
観光案内所に行ってみる。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212320
いやぁ、盛り上がったねぇ、この日。
何て俺得な一日だったんだろうか。
レジの前にこんなんあった。
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212316
コレは京田辺の誰かさんにもって行かねばならないが、当の本人は風邪気味なんだとさ。
澪のタオルとコースターをゲット。

・近江鉄道
豊郷 10:29 → 彦根 10:47


何気に2時間近く居たのか。
さて、本線に戻ろう。

・新快速
彦根 10:55 → 大阪 12:15


日本橋で動くのはキャリーは邪魔になるので、コインロッカーに預ける。

・関空/紀州路快速
大阪 12:23 → 新今宮 12:37


あれ、福島にも快速が止まるようになってる。
だんだん停車駅が増えてるな。


新今宮 12:46 → なんば 12:49


昼飯代わりにたこ焼き食って店を徘徊。
意外とドットストラップは無かった。
ロールが2つあっただけ。
超造型魂のエックスはあったけど、意外と結構な値段がするので断念。
今回日本橋で手に入れた物
http://photozou.jp/photo/show/1446742/130212509
何この澪づくしw
また写真に撮り忘れたけど、澪のキーケースも手に入れた。
ところで、先日始まった映画けいおんの一番くじに5人のフィギュアがあるんだが、店頭販売の値段について。
唯・ムギ・律:5千円
澪:6千円
梓:1万円
梓人気パねぇwww

・南海電鉄
なんば 16:03 → 新今宮 16:05


今回も天王寺には行かず、大阪に戻る。

・大和路快速
新今宮 16:24 → 大阪 16:37


一応ポケセンオーサカに行っておく。
大してラインナップは変わらんけど、オーサカ限定のクリアファイルは買っとく。
ココにもマッスグマ・シャンデラ進化系とシンボラーのメタルチャームは無かった。

・新快速
大阪 17:30 → 姫路 18:32


芦屋-三ノ宮当たりだったっと思うけど、「バットを使った野球禁止」って垂れ幕があった。
云いたい事は分かるが、キャッチボール以外何が出来る。
姫路で降りてももう何も無いからな。
素直に岡山までの直通便を待つ。

・各停
姫路 19:08 → 岡山 20:34


一旦駅の外に出て晩飯。

・快速マリンライナー67号
岡山 21:41 → 高松 22:38


何気にいつもと同じ便になったw

・琴電琴平線
高松築港 23:00 → 瓦町 23:04


コレで第16次は終わりです。
第17次は執行できるのか?
一応予定は8月最終週末になりそう。

コメント