クワトロ「腕は鈍ってないな、アムロ!」
2012年4月5日 スポーツ<ナビスコ杯:清水1-0新潟>◇1次リーグ◇4日◇アウスタホーム戦3連続勝利おめでとう。
17歳6カ月のMF石毛秀樹がクラブ公式戦最年少出場記録を更新した清水はMF小林大悟(29)のゴールで逃げ切った。
本拠地アウスタで若きオレンジ戦士が躍動した。プロデビュー戦の石毛が見せる。前半2分、左FKをピンポイントでDF犬飼に合わせ、ファーストシュートを演出した。負けじと公式戦初先発のFW白崎も、同11分に左サイドから正確なクロスを供給。FW伊藤の決定機をつくる。試合前「若手らしくがむしゃらに走り回って、立ち上がりからがつがつ行きたい」と話していた2人が攻撃に勢いを与えると、同16分にはゴール前の混戦から小林が右足で押し込み、先制点。石毛に初アシストが記録された。
これで完全に勢いに乗ると、試合の主導権を完全に握った。同32分には石毛が強烈なミドルシュートを放つと、同39分にも白崎が右足を振り抜き相手ゴールに迫った。1点リードで折り返した後半も、攻撃の手を一切緩めずに新潟に反撃の糸口すらつかませなかった。
この日、石毛がDF市川大祐(現J2水戸)の持つ17歳7カ月のクラブ最年少出場記録を約2週間更新。白崎、犬飼など今季初先発した選手たちも堂々としたプレーを披露。小林に移籍後初得点も飛び出し、詰め掛けた7479人のファンを最後まで魅了し続けた。昨年、2回戦で敗れた新潟へのリベンジも成功。最高のスタートを切った。
清水石毛デビュー戦で躍動/ナビスコ杯
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120405-929114.html
ようやく10番が点を決めてくれたか。
他の顔ぶれもなかなかフレッシュな構成だ。
石毛は惜しいシュートこそあったものの、最年少得点者にはならなかったか。
ナビスコカップ初戦勝利と、幸先いいな。
さぁ次のリーグ戦はアウエーで神戸戦。
アウエーの初勝利をもぎ取ろう!
22-8 ・ 70/70
コメント